Toggle navigation
Wakayama University Academic Repository
日本語
About Academic Repository
How to Deposit
Publications of Wakayama Univ.
Contact Us
Journal Top
46
( 2024-03-01 )
45
( 2023-03-01 )
44
( 2022-03-01 )
43
( 2020-03-01 )
42
( 2019-03-01 )
41
( 2018-03-01 )
40
( 2017-03-01 )
39
( 2016-03-01 )
38
( 2015-03-01 )
37
( 2014-03-01 )
36
( 2013-03-01 )
35
( 2012-03-01 )
34
( 2011-03-01 )
33
( 2010-03-01 )
32
( 2009-03-01 )
31
( 2007-03 )
30
( 2006-03 )
29
( 2005-03 )
28
( 2004-03 )
Permalink :
https://repository.center.wakayama-u.ac.jp/3979
Top
>
和歌山大学教育学部付属小学校紀要
>
43
和歌山大学教育学部付属小学校紀要 43
2020-03-01 発行
小学校低学年の国語科における教材の魅力と子供の実態に応じた単元学習づくり : 文学教材『お手紙』(光村図書) を使用した授業実践をもとに
小学校低学年の国語科における教材の魅力と子供の実態に応じた単元学習づくり : 文学教材『お手紙』(光村図書) を使用した授業実践をもとに
湯浅 明菜
FullText File
AN10218789.43.26.pdf
2.62 MB
Self DOI
10.19002/AN10218789.43.26
About This Article
Language
jpn
Start Page
26
End Page
29
Text Version
publisher
AN10218789.43.26.pdf
2.62 MB
Total Contents
Other Article
ごあいさつ
PP. 1
未来に生きて働く資質・能力の育成(2年次) : 探究力を育むカリキュラム・マネジメント
PP. 2 - 11
教科提案
PP. 13 - 25
小学校低学年の国語科における教材の魅力と子供の実態に応じた単元学習づくり : 文学教材『お手紙』(光村図書) を使用した授業実践をもとに
PP. 26 - 29
国語科における探究的な学びを作る授業研究 : 『ごんぎつね』の学習をとおして
PP. 30 - 33
子どもが主体的に問題解決に取り組む社会科学習の構想 : 学習問題とカリキュラム・デザインの工夫をとおして
PP. 34 - 41
深い学びの実現にむけた社会科授業づくり : 歴史学習における学習問題の設定と比較グラフを取り入れた授業づくり
PP. 42 - 45
第1学年における図の指導 : 単元のつながりを意識した「求大・求小」の実践を通して
PP. 46 - 49
教科横断的に取り組むPPDACサイクルによる統計的問題解決のあり方について : 6年「資料の調べ方」の実践をとおして
PP. 50 - 53
「省察性」を育む理科の学び : 探究的な学びを実現させることで
PP. 54 - 63
理科における発達の最近接領域による子どもの思考の飛躍 : 消化の科学概念の獲得をめざして
PP. 64 - 67
具体的な活動や体験を通した探究力の基礎を養う生活科 : 試行錯誤を繰り返す子どもの育成
PP. 68 - 71
知識・技能を活用・発揮し、主体的・協働的に取り組む音楽づくり : 五音音階に親しみ、日本やアジアの伝統音楽のよさを感じ取るために
PP. 72 - 77
自ら課題をつくり出す力の育成 : 感性的な自己内対話の充実より
PP. 78 - 85
持続可能な社会の担い手を育てる家庭科学習 : 生活行為の根拠を探ることにより他教科で得た知識を活用•発揮させて
PP. 86 - 89
運動してみたいと感じる体育の学習 : 表現遊びの実践をとおして
PP. 90 - 93
個人種目単元における苦手な子どもへのみとりと支援 : 学習課題の設定と場や教具の工夫によって
PP. 94 - 99
自分とのかかわりで考え,自己の生き方について考える道徳科の授業 : 道徳的行為に関する体験的な学習をとおして
PP. 100 - 103
道徳科における探究力を育むカリキュラム・デザイン : 道徳的価値に関する体験をとおして
PP. 104 - 107
つながる・広がる外国語活動 : 他教科・領域とのカリキュラム・マネジメントをとおして
PP. 108 - 111
外国語活動における必然性のあるコミュニケーションを伴う単元構成 : 意図的インプットと明確なアウトプットの場の設定による児童への影響
PP. 112 - 115
学びに向かう力を育てる授業の在り方 : 外的リソースを活用した総合的な学習の時間とカリキュラム・デザイン
PP. 116 - 119
複式学級で学び合いを活性化させる同時間接指導 : 異学年共通テーマと学び方
PP. 120 - 125
伝え合い学び合う子どもの育成 : 複式学級における数学的な考え方を育む学習指導
PP. 126 - 129
異学年力を高める物語文の指導 : 異学年交流を生み出す複式指導のカリキュラム・マネジメント
PP. 130 - 133
あとがき
PP. 135