和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 71
2021-02-08 発行

電子回路や自動制御模型の組み立て演習を取り入れた遠隔講義の教材開発と実践

Development and Practice of Training Equipment for Electronic Circuit and Automatic Control Systems Used for Remote Lectures
フルテキストファイル
DOI[info:doi/]
本文言語
日本語
開始ページ
107
終了ページ
110
キーワード(和)
遠隔講義
教材開発
電子回路
自動制御
PBL
アクティブラーニング
抄録(和)
本稿は、従来から実施していた、電子回路や自動制御の学習のための組み立てを伴う演習を取り入れた講義を、インターネットを用いた遠隔形態の講義に対応させるにあたって行った演習用教材の開発と、遠隔講義の実施方法やその結果について報告する。具体的には、従来対面で対応していた演習活動の支援や、演習中に発生する様々な問題への対応の、遠隔での実施方法や、遠隔形態に合わせた教材の開発。また、これらの講義を遠隔形態で行ったことにより得られた新たな学習効果について述べる。
著者版フラグ
出版者版