Toggle navigation
和歌山大学学術リポジトリ
English
学術リポジトリとは
コンテンツの登録
学内刊行物
お問い合わせ
雑誌トップ
74
( 2024-02-08 )
73
( 2023-02-08 )
72
( 2022-02-09 )
71
( 2021-02-08 )
70
( 2020-02-04 )
69
( 2019-02-08 )
68 - 1
( 2018-01-31 )
67
( 2017-02-22 )
66
( 2016-02-22 )
65
( 2015-02-27 )
64
( 2014-02-20 )
63
( 2013-02-20 )
62
( 2012-02-20 )
61
( 2011-02-21 )
61
( 2011-02-01 )
60
( 2010-02-26 )
59
( 2009-02-28 )
58
( 2008-02-29 )
57
( 2007-02-28 )
56
( 2006-02-28 )
55
( 2005-02-28 )
54
( 2004-02-27 )
53
( 2003-02-27 )
固定URL :
https://repository.center.wakayama-u.ac.jp/3274
Top
>
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学
>
68 - 1
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 68 1
2018-01-31 発行
身近な海水を使った理科教材の開発と生徒アンケートによる授業評価について
Development of Science Teaching Materials Using Sea Water and Evaluation by Student Questionnaire
木村 憲喜
教育学部
和歌山大学研究者総覧
researchmap
髙山 尚也
今西 康晴
杉谷 隆太
中村 文子
フルテキストファイル
AN00257977.68(1).19.pdf
2.5 MB
Self DOI [info:doi/]
10.19002/AN00257977.68(1).19
About This Article
本文言語
日本語
開始ページ
19
終了ページ
21
抄録(和)
本研究では、モール法を使って身近な海水の塩化物イオン量を測定した。そして、この実験方法を近隣の高等学校や大学で実践し、生徒や大学生によるアンケートを実施した。このアンケートから、実践した教材が理科や化学の授業でどの程度有効であるかを考察した。
著者版フラグ
出版者版
AN00257977.68(1).19.pdf
2.5 MB
総目次
Other Article
デファイナブルファイバー束のデファイナブルCrファイバー束構造について
PP. 1 - 6
アフィンデファイナブルCrG 多様体のアフィンデファイナブルC∞多様体構造について
PP. 7 - 13
スーパーサイエンティストジュニアプロジェクトの実践例(II) : ペットボトルを使って渦をつくる
PP. 15 - 17
身近な海水を使った理科教材の開発と生徒アンケートによる授業評価について
PP. 19 - 21
水の電気分解の実験に関する指導案づくり
PP. 23 - 27
さまざまな体験型学習を通して身につける理科実験の指導法
PP. 29 - 32
和歌山大学教育学部屋上天文台で得られた天体映像を使った中学生への授業実践
PP. 33 - 39
カニを用いた生き物観察の実践
PP. 41 - 45
生活に広く利用されている有機化合物(糖)を用いた指導および教材開発(I)
PP. 47 - 50
小学校理科磁石の性質に関する定量的実験の提案
PP. 51 - 53
小・中学校における家庭科住居領域の指導内容の変遷 : 学習指導要領と教科書の記述から
PP. 55 - 61
技術科専攻学生のための材料研究 : 木材単板と合板の曲げ強さ
PP. 63 - 67
教育学部技術専攻生のための技術教育 : 木製スコヤの製作を通した丸のこ盤操作技術の習得
PP. 69 - 71
技術科専攻学生のための材料研究 : 金属薄板曲げ加工時のスプリングバック
PP. 73 - 76
教育学部技術科専攻生のための教科導入学習教材の研究 : ものづくりにおける材料の切断に関する学習
PP. 77 - 79