Toggle navigation
和歌山大学学術リポジトリ
English
学術リポジトリとは
コンテンツの登録
学内刊行物
お問い合わせ
雑誌トップ
46
( 2024-03-01 )
45
( 2023-03-01 )
44
( 2022-03-01 )
43
( 2020-03-01 )
42
( 2019-03-01 )
41
( 2018-03-01 )
40
( 2017-03-01 )
39
( 2016-03-01 )
38
( 2015-03-01 )
37
( 2014-03-01 )
36
( 2013-03-01 )
35
( 2012-03-01 )
34
( 2011-03-01 )
33
( 2010-03-01 )
32
( 2009-03-01 )
31
( 2007-03 )
30
( 2006-03 )
29
( 2005-03 )
28
( 2004-03 )
固定URL :
https://repository.center.wakayama-u.ac.jp/4560
Top
>
和歌山大学教育学部付属小学校紀要
>
36
和歌山大学教育学部付属小学校紀要 36
2013-03-01 発行
課題意識をもって主体的に読む子を育てる : 単元を貫く言語活動の設定の工夫によって
湯浅 明菜
フルテキストファイル
AN10218789.36.20.pdf
8.65 MB
Self DOI [info:doi/]
10.19002/AN10218789.36.20
About This Article
本文言語
日本語
開始ページ
20
終了ページ
23
記事種別(和)
国語科教科提案
著者版フラグ
出版者版
AN10218789.36.20.pdf
8.65 MB
総目次
Other Article
はじめに
PP. 1
学びをデザインする子どもたち : 3つの対話の充実によって
PP. 2 - 10
「発想力」「論理力」「表現力」を育てる : 言葉と言葉・文と文のつながりを意識した対話を通して
PP. 12 - 15
物語を楽しんで読む子どもを育てる授業づくり : 主人公にインタビューしながら読むことで深まる対象・自己との対話と 子どもたちから生まれた課題で深まる他者・自己との対話を通して
PP. 16 - 19
課題意識をもって主体的に読む子を育てる : 単元を貫く言語活動の設定の工夫によって
PP. 20 - 23
多読が導く「読書の世界」 : 『大造じいさんとガン』の実践から
PP. 24 - 27
一人ひとりの学ぴの充実をめざして : ひとり学習を全体学習の場面へ
PP. 28 - 31
ふるさと(地域)に学び,ふるさとを愛する個が育つ社会科学習 : つなぐ・つむぐ・高め合う防災教育の研究を通して
PP. 32 - 39
子どもがつなげる算数科学習 : 互いの考えによりそいながら
PP. 40 - 43
算数的活動の充実による算数・数学的な思考力の育成をめざして : 説明する活動を通して
PP. 44 - 47
算数科で育てる表現力とは? : 子どもが表現せざるを得ない授業を通して
PP. 48 - 51
既習学習を活用した概念形成の学習過程 : 単位量あたりの大きさの学習により
PP. 52 - 55
自然事象の本質をさぐり,知の更新を促す理科の学び : 体験から思考の可視化へ
PP. 56 - 59
理科の学びにおける知の更新を可視化する取り組み : イメージ図と一枚ポートフォリオの活用により
PP. 60 - 63
自分の考えを試し,見えない部分をさぐる : 自由試行と思考の可視化によって
PP. 64 - 69
「自立をめざして」 : 子どもたち一人ひとりが主体的に活動・体験できる生活科
PP. 70 - 73
自立をめざして : アサーションの対話を進める
PP. 74 - 77
子どもの意欲や主体性を高める生活科授業 : 対象との対話を重視したおしろの動物園学習より
PP. 78 - 81
「比べる」ことでせまる音楽の魅力 : 思いや意図をもって表現できる子どもに(4年次)
PP. 82 - 85
「楽曲の特徴や演奏のよさを理解し味わって聴く」活動への一考察 : 鑑賞指導における「言葉で表す」事例を通して
PP. 86 - 89
「3つの対話」でせまる造形的な表現活動 : 多様な素材体験を積み重ねて
PP. 90 - 93
多様な素材体験が育てる感覚の基礎と情操 : 図画工作科における「対話性」 : 豊かな感情を育て,イメージを「伝える」ことを意識した表現活動
PP. 94 - 97
運動がもつ楽しさを追求する学び : 3つの対話で広がる運動の楽しさ
PP. 98 - 101
運動を楽しむ力をもった子どもを育てる : 「運動の楽しさを広げる3つの対話の充実」を通して
PP. 102 - 107
学びを大切にした楽しい体育の学習 : 運動がもつ楽しさを味わおう
PP. 108 - 111
生活力を育む家庭科学習 : 自己の変容を実感できる子どもの姿をめざして
PP. 112 - 115
生活力を育むための題材設定 : “命をつなぐ食”から生活への実感につなげる
PP. 116 - 119
探究する学びを創る : 多様な視点で探究する子ども
PP. 120 - 123
自発的な探究心を育てる学習 : 「説明する力」を育成し,互いの考えを交流する学びをめざして
PP. 124 - 127
社会でたくましく生きる個が育つ : 地域のひととの出会いを力に変える子どもを育てる
PP. 128 - 131
主体的に学び合う複式教育 : 学び合いを支えるみとりと支援
PP. 132 - 135
主体的に学び合う国語学習の展開 : 自分の考えを持ち,伝え合いながら読み深める学習指導により
PP. 136 - 141
思考を可視化することで自然事象を科学的に探究する子どもを育てる : 見通しをもった授業計画とイメージ図の活用で
PP. 142 - 145
複式教育における算数科の指導について : 子どもたちの主体的な学び合いを目指して
PP. 146 - 151