Toggle navigation
和歌山大学学術リポジトリ
English
学術リポジトリとは
コンテンツの登録
学内刊行物
お問い合わせ
雑誌トップ
46
( 2024-03-01 )
45
( 2023-03-01 )
44
( 2022-03-01 )
43
( 2020-03-01 )
42
( 2019-03-01 )
41
( 2018-03-01 )
40
( 2017-03-01 )
39
( 2016-03-01 )
38
( 2015-03-01 )
37
( 2014-03-01 )
36
( 2013-03-01 )
35
( 2012-03-01 )
34
( 2011-03-01 )
33
( 2010-03-01 )
32
( 2009-03-01 )
31
( 2007-03 )
30
( 2006-03 )
29
( 2005-03 )
28
( 2004-03 )
固定URL :
https://repository.center.wakayama-u.ac.jp/3628
Top
>
和歌山大学教育学部付属小学校紀要
>
42
和歌山大学教育学部付属小学校紀要 42
2019-03-01 発行
郷土の音楽の指導方法についての一考察 : 和歌山県民謡「串本節」の実践をとおして
内垣 美佳
フルテキストファイル
AN10218789.42.76.pdf
3.57 MB
Self DOI [info:doi/]
10.19002/AN10218789.42.76
About This Article
本文言語
日本語
開始ページ
76
終了ページ
79
著者版フラグ
出版者版
AN10218789.42.76.pdf
3.57 MB
総目次
Other Article
ごあいさつ
PP. 1
未来に生きて働く資質・能力の育成(1年次) : 探究的な学びとカリキュラム・デザイン
PP. 2 - 12
教科提案
PP. 13 - 25
小学校における古典への学習意欲を喚起する授業づくり : 5年生実践「心に響く古典を表現しよう」より
PP. 26 - 29
汎用性をもった読みの力を育む国語科単元の創造 : 「作家史」と関連させて作品を読み取る
PP. 30 - 33
子どもの社会的事象の見方・考え方を働かせる社会科の授業構想
PP. 34 - 39
思考力・判断カ・表現力の育成にむけた社会科の授業づくり : 国語科で学習した言語活動を用いた指導方法の工夫
PP. 40 - 43
演算決定の根拠を表現する指導の在り方について : 1年「たすのかな。ひくのかな。」の実践を通して
PP. 44 - 47
低学年期における数概念の形成と数学的思考力の育成 : 表現力の育成を通して
PP. 48 - 51
基準量を捉えるための割合的な見方・考え方の育成 : 割合的な見方・考え方を働かせるカリキュラム・デザインをとおして
PP. 52 - 55
学級の協働性を高めることによって生まれる理科における発達の最近接領域による子どもの思考の飛躍 : 他者とのかかわりの中でおこる科学概念の獲得を目指して
PP. 56 - 59
理科で「学びを活用する子ども」を育てる : 教師が適切なしかけをうつことで
PP. 60 - 65
五感を通して感じ,表現することで気付きの質を高める生活科 : リアルな活動とめいっぱい遊ぶ,「土」の授業を通して
PP. 66 - 69
音楽科における低学年期での「体を動かす活動」の有用性 : 知覚感受の深まりと実感を伴った理解をめざして
PP. 70 - 75
郷土の音楽の指導方法についての一考察 : 和歌山県民謡「串本節」の実践をとおして
PP. 76 - 79
自ら課題をつくり出す力の育成 : 「つくりだす」喜びを支える感性的な関わり合いをとおして
PP. 80 - 85
進んで生活をより良くする子どもを育てる家庭科学習 : 実感を伴った理解を促す体験をとおして
PP. 86 - 89
子どもたちの,よろこびを高める体育学習のあり方 : 忍者修行と態度測定をとおして
PP. 90 - 95
ゴール型ゲームにおける苦手な子どもへのみとりと支援 : 学習過程の工夫と「みる」指導のあり方によって
PP. 96 - 99
よりよい自己の生き方について考えを深める道徳科の研究 : 『友達との絆を高め,心一つに』の実践より
PP. 100 - 103
小学校低学年における外国語活動授業づくり : 子どもたちが外国語活動を楽しいと思える外国語教育
PP. 104 - 107
外国語活動における省察性の高まりを目指した実践 : JCT機器・授業支援ソフトや自己分析シートの活用を通して
PP. 108 - 111
少人数の複式学級で学び合いを活性化させる学習環境 : 異学年交流と学びの場の設定
PP. 112 - 115
読みを深める国語教育 : 3・4年複式学級での実践を通して
PP. 116 - 119
主体的に学ぶ力を高める単元構想の在り方
PP. 120 - 123
あとがき
PP. 124