Toggle navigation
Wakayama University Academic Repository
日本語
About Academic Repository
How to Deposit
Publications of Wakayama Univ.
Contact Us
Journal Top
3
( 2023-05-31 )
2
( 2022-05-31 )
1
( 2021-05-31 )
Permalink :
https://repository.center.wakayama-u.ac.jp/4796
Top
>
Kii-Plus journal
>
2
Kii-Plus journal 2
2022-05-31 発行
JAわかやま
JAわかやま
JAわかやま
FullText File
AA12921263.2.10.pdf
576 KB
About This Article
Language
jpn
Start Page
10
End Page
11
Text Version
publisher
AA12921263.2.10.pdf
576 KB
Total Contents
Other Article
表紙・もくじ
PP.
紀伊半島をチャレンジの場に!
PP. 3
紀伊半島価値共創基幹Kii-Plusについて
PP. 4 - 5
2022年度 紀伊半島価値共創基幹教員・スタッフ紹介
PP. 6
大阪府阪南市
PP. 8 - 9
JAわかやま
PP. 10 - 11
価値共創研究員
PP. 12 - 13
About the development issues of the Tourism Community Development Corporation (DMO) : Taking a registered DMOs in Wakayama prefecture as an example
PP. 17 - 28
The history of university-community partnerships and the diversity of coordinator connecting the community and the university
PP. 29 - 34
Training and development of Adults and Community education staff by the Regional Municipal Adults and Community Education Administration
PP. 35 - 42
TOKUGAWA Ieyasu’s Shinto memorial service and TOSHOGU festivals in various countries : Focusing on the WAKAMATSURI festival
PP. 43 - 50
Analysis from experience of water-use restriction for improving disaster prevention ability : From a questionnaire survey to students in the case of water-use restriction due to the collapse of the musotani water pipe bridge
PP. 51 - 57
The Process of population decline in Kozagawa Town after 1950 : Analysis Focusing on the Change in Age Structure
PP. 59 - 68
A Study on Creating a Place for Learning in the Community and the Significance of University Collaboration : Taking an exchange project in a rural area as an example
PP. 69 - 77
Experience of foreigners living in Wakayama as a parent : To understand as people living together in the community
PP. 79 - 88
Value of local resources as content of neighborhood tourism : The practice of a new tourism model in the With/Post- COVID-19
PP. 89 - 94
Practical report on geopark education and regional studies at Wakayama University : Social Contribution Through Educational Activities at Wakayama University Nanki Kumano Satellite
PP. 95 - 104
Collaborative Learning from three forms of learning using online : Through examination of the Study Meeting of facilitation in morning
PP. 105 - 110
中山間地域における果樹(柑橘・梅)産地スマート農業導入 : 果樹産地スマート農業アクションプラン策定
PP. 112 - 113
地域資源を活用したクラフトビール開発に向けた基礎調査 : 中山間地域における新商品開発
PP. 114 - 115
都市農業の多面的機能に関する認識を産官学で共有し「社会実装化」の深化を図る : 都市農業の多面的機能と持続的発展に関する研究
PP. 116
「学生関係人口」の創出を目指して : マッチングアプリケーションシステムの構築
PP. 117
食農総合研究教育センター : プロジェクト報告
PP. 118 - 119
防災のおもてなしと鉄道津波対策世界一を目指して : 鉄道津波対策・観光地防災研究プロジェクト
PP. 120 - 121
地産地消による紀伊半島電網化計画 : 宇宙利用を含むIoT事業
PP. 122 - 123
地域が本来持つ防災力と知恵を引き出す : 紀伊半島大水害10年からのレジリエンスに関するシンポジウムと調査・研究
PP. 124 - 125
災害時、自分の命、そして大切な人の命・地域を守る人材の育成 : 防災・減災・復興の担い手づくり : 和歌山大学災害ボランティアステーションを中心に
PP. 126 - 127
災害科学・レジリエンス共創センター : プロジェクト報告
PP. 128 - 129
和歌祭での学生参加による地域交流および研究による芸能復興事業 : 和歌の浦の景観および和歌祭の保存と継承
PP. 130 - 131
歴史的な出来事を体験した人々やコミュニティの証言を聴き取り、次世代に継承する : オーラリティによる歴史・文化発掘とオーラルヒストリー・アーカイブの構築
PP. 132 - 133
外国につながる子どもの日本語支援・母語支援を通して、多文化共生の社会を目指す : 外国につながる子どもへの教育支援プロジェクト
PP. 134 - 135
和歌山市、紀の川市、泉佐野市における新たな観光スタイルの創出 : With/Afterコロナの観光スタイルの実践的研究 : ご近所観光(マイクロツーリズム)プロジェクト
PP. 136 - 137
地域と大学を繋ぐコーディネーターのための研究実践セミナー
PP. 140 - 141
価値共創オフィス事業報告
PP. 142 - 143
高大地域連携事業 KOKÔ塾まなびの郷 : ジョイント・フォーラム、20周年記念フォーラム及び『20周年史』の発行
PP. 144 - 145
社会教育主事講習
PP. 146 - 147
高度先端技術リカレント教育事業
PP. 148 - 149
南紀熊野サテライト事業報告
PP. 150 - 151
岸和田サテライト事業報告
PP. 152 - 153
2021年度 紀伊半島価値共創基幹教員・スタッフ紹介
PP.
奥付・裏表紙
PP.