Toggle navigation
Wakayama University Academic Repository
日本語
About Academic Repository
How to Deposit
Publications of Wakayama Univ.
Contact Us
Journal Top
3
( 2023-05-31 )
2
( 2022-05-31 )
1
( 2021-05-31 )
Permalink :
https://repository.center.wakayama-u.ac.jp/4419
Top
>
Kii-Plus journal
>
1
Kii-Plus journal 1
2021-05-31 発行
スタッフ紹介・奥付・裏表紙
スタッフ紹介・奥付・裏表紙
FullText File
AA12921263.1.ii.pdf
379 KB
About This Article
Language
jpn
Text Version
publisher
AA12921263.1.ii.pdf
379 KB
Total Contents
Other Article
表紙・もくじ
PP.
Kii-Plus Journal 創刊によせて
PP. 3
和歌山大学地域連携のあゆみ
PP. 4 - 5
紀伊半島価値共創基幹Kii-Plusについて
PP. 6 - 8
和歌山県紀美野町
PP. 10 - 11
和歌山県田辺市
PP. 12 - 13
大阪府岸和田市
PP. 14 - 15
Study on current situations and issues of Regional Partnerships in Rural Areas : A Case Study of Research Center for Food and Agriculture
PP. 19 - 24
Co-creation between local governments and universities : perspective from former local government official
PP. 25 - 35
Current status and issues related to university-regional collaboration : Questionnaire survey report on cooperation between the university and the region
PP. 37 - 41
Continuity and circulation in university-regional collaboration : Through examination of practical cases of cooperation between high school, university and community
PP. 43 - 50
A Study on Daily Utilization of Tsunami Evacuation Tower
PP. 51 - 56
Toshogu Shrine ritual ceremony and pilgrimage procession’s Watarimono : Focusing on Reconstruction performing arts (BOFURI,SHISHI, and DOJI) at the WAKAMATSURI festival
PP. 57 - 65
Student disaster volunteer activities in situations where there is concern about infection with COVID-19 : A consideration for the implementation of the Wakayama University Disaster Volunteer Station
PP. 67 - 73
On the educational support for children of multiple language and multicultural identities
PP. 75 - 84
A Simple Study on “Tako-Jizô Engi Emaki”
PP. 85 - 87
Research of Mobility Energy Condition of Isolation in Mountain Village
PP. 89 - 92
Seeking a tourism model of With/After COVID-19 : how to enjoy neighborhood tourism
PP. 93 - 104
Changes in Local Media Demand during the Covid-19 Pandemic : Through examination of Wakayama Keizai Shinbun
PP. 105 - 109
「地域の6次産業化」社会実装モデル : 「地域の連携をみえる形に」紀美野町民泊協議会における研修システムの構築
PP. 112 - 115
わかやま型果樹産地労働力確保支援システム : 学生ワーキングホリデー導入など多様な担い手確保
PP. 116 - 117
農業体験農園方式による地域農業再生モデル : 「農業体験農園」方式導入による経営効率の向上と市民との体験交流機会の創出
PP. 118 - 121
地域主導型 果樹産地スマート農業アクションプラン策定 : ICT導入が遅れている果樹産地におけるスマート農業導入・検証
PP. 122 - 125
鉄道津波対策・観光地防災研究プロジェクト : 防災のおもてなしと鉄道津波対策世界一を目指して
PP. 126 - 129
防災を通じた産業イノベーションプロジェクト : 宇宙利用を含むIoT事業
PP. 130 - 133
防災・減災・復興の担い手づくりプロジェクト : 災害時、自分の命、そして大切な人の命・地域を守る人材の育成
PP. 134 - 137
和歌山大学の更なる防災力強化プロジェクト : 災害に強い大学づくりを
PP. 138 - 141
研究・展示プロジェクト : 和歌の浦の景観および和歌祭の保存と継承プロジェクト
PP. 142 - 145
教育・啓蒙プロジェクト : 紀州地域における歴史と文化的価値の教育・啓蒙プロジェクト
PP. 146 - 149
岸和田・泉州地域の宗教文化の調査・研究・展示プロジェクト : 「泉州・岸和田の宗教文化―高僧伝と寺社縁起―」岸和田に残る宗教文化財の価値を読み解く
PP. 150 - 153
外国につながる子どもへの教育支援プロジェクト : 外国につながる子どもの日本語支援・母語支援を通して、 多文化共生の社会を目指す
PP. 154 - 157
ご近所観光(マイクロツーリズム)プロジェクト : With/Afterコロナの観光スタイルの実践的研究 : 「調べる・出かける・発信する」で楽しむ「ご近所観光の楽しみ方」の提案
PP. 158 - 161
地域と大学を繋ぐコーディネーターのための研究実践セミナー
PP. 164 - 165
和歌山市・和歌山大学連携事業 : まちかど土曜楽交
PP. 166 - 167
和歌山市・和歌山大学連携事業 : ワダイノカフェ
PP. 168 - 169
コロナ禍における沿線活性化モデル : 「ご近所観光」共創事業
PP. 170 - 171
高大地域連携事業 KOKÔ塾まなびの郷 : 高大地域連携ジョイント・フォーラム「持続可能な学校づくり・地域づくり」
PP. 172 - 173
令和2年度マナビィスト支援セミナー(紀南の部、紀北の部)
PP. 174 - 175
高度先端技術リカレント教育事業
PP. 176 - 177
新事業展開の進め方 : 「ケースに学ぶ経営力強化講座」サテライト・ゼミ和歌山
PP. 178 - 179
南紀熊野サテライト事業 : 第8期南紀熊野観光塾基礎講習・塾生講習・オンライン観光塾開催! : 持続可能な地域のあるべき姿を学ぶ地域経営塾
PP. 180 - 181
岸和田サテライト事業 : 岸和田市・和歌山大学の連携事業 : 地域と歩む学びの場として
PP. 182 - 183
スタッフ紹介・奥付・裏表紙
PP.