Toggle navigation
和歌山大学学術リポジトリ
English
学術リポジトリとは
コンテンツの登録
学内刊行物
お問い合わせ
雑誌トップ
8
( 2024-01-30 )
7
( 2022-11-30 )
6
( 2022-03-25 )
5
( 2021-03-25 )
4
( 2020-03-25 )
3
( 2019-03-25 )
2
( 2018-03-23 )
1
( 2017-03-21 )
固定URL :
https://repository.center.wakayama-u.ac.jp/3888
Top
>
和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究
>
4
和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究 4
2020-03-25 発行
水泳授業における没頭度の変化 : 小学校2 年生を対象に
Changes in degree of immersion in swimming classes : For second graders
村瀬 浩二
教育学部
和歌山大学研究者総覧
researchmap
狹間 俊吾
冨嶋 瑛
フルテキストファイル
AA12779311.4.59.pdf
1000 KB
Self DOI [info:doi/]
10.19002/AA12779311.4.59
About This Article
本文言語
日本語
開始ページ
59
終了ページ
65
記事種別(和)
一般論文
キーワード(和)
浮く
呼吸
挑戦
抄録(和)
本研究は小学校2 年生の水遊び授業を実践し、その実践記録から水遊びが没頭度と挑戦度の変化に与える影響を考察したものである。その結果、呼吸のコントロール課題から「浮く・もぐる」を習得することでスムーズに学習がなされ、水中で呼吸や身体のコントロールを体感することによって没頭度が高まることが示唆された。また、呼吸のコントロールのスムーズな習得には、鼻より下のみを水につける運動から導入することが効果的であった。
著者版フラグ
出版者版
AA12779311.4.59.pdf
1000 KB
総目次
Other Article
学びを深めるための国語科の学習デザイン : 小学校低学年の「説明文」の指導の実際から
PP. 1 - 8
「深い学び」の鍵となる「数学的な見方・考え方」を働かせる授業とは : 資質・能力を育成する小学校算数の授業改善
PP. 9 - 19
道徳科における「深い学び」を実現するカリキュラムデザイン
PP. 21 - 27
発達障害のある子どもを担当する保育者を対象とした研修プログラムの効果測定の試み
PP. 29 - 34
教師対応力向上のための解決志向型の対話 : 深い学びにつながる「見方・考え方」
PP. 35 - 42
二次障害を呈する生徒に対応した授業プログラムの構築 : 関係性を生かした深い学びと自尊感情を高める試み
PP. 43 - 50
「総合的な学習の時間」における探究的な学習の過程の適切な指導について : 深い学びを実現するために
PP. 51 - 57
水泳授業における没頭度の変化 : 小学校2 年生を対象に
PP. 59 - 65
小学校体育における体つくり運動領域の実践的研究 : 体の巧みさ(調整力)に着目して
PP. 67 - 76
若手教員育成に向けた校内研修体制の構築
PP. 77 - 84
他職種と連携したコンサルテーションを活用した小学校の校内研修の在り方 : 特別な教育的ニーズのある子どもへの支援を中心に
PP. 85 - 95
国際的な天文分野教員研修NASE の実施 : 経緯と改善への振り返り
PP. 97 - 104
小学校特別支援学級での社会性と情動の学習に視点をあてた自立活動の指導 : 音楽を取り入れた身体活動のアプローチを用いて
PP. 105 - 112
特別支援学校美術・金属授業における共同学習の取組 : 人間関係形成力促進を目指した大学教員等との協働の試み
PP. 113 - 117