Toggle navigation
和歌山大学学術リポジトリ
English
学術リポジトリとは
コンテンツの登録
学内刊行物
お問い合わせ
雑誌トップ
74
( 2024-02-08 )
73
( 2023-02-08 )
72
( 2022-02-09 )
71
( 2021-02-08 )
70
( 2020-02-04 )
69
( 2019-02-08 )
68 - 2
( 2018-02-23 )
68 - 1
( 2018-01-31 )
67
( 2017-02-22 )
66
( 2016-02-22 )
65
( 2015-02-27 )
64
( 2014-02-20 )
63
( 2013-02-20 )
62
( 2012-02-20 )
61
( 2011-02-21 )
60
( 2010-02-26 )
59
( 2009-02-28 )
58
( 2008-02-29 )
57
( 2007-02-28 )
56
( 2006-02-28 )
55
( 2005-02-28 )
54
( 2004-02-27 )
53
( 2003-02-27 )
固定URL :
https://repository.center.wakayama-u.ac.jp/3816
Top
>
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学
>
70
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 70
2020-02-04 発行
知的障害特別支援学校高等部教員への作業学習に対する意見調査
An Opinion Survey to Teachers about Work-activities in the Special Schools for High School Students with Intellectual Disabilities
才藤 大和
古井 克憲
教育学部
和歌山大学研究者総覧
researchmap
フルテキストファイル
AN00257966.70.27.pdf
427 KB
Self DOI [info:doi/]
10.19002/AN00257966.70.27
About This Article
本文言語
日本語
開始ページ
27
終了ページ
31
キーワード(和)
知的障害
特別支援学校高等部
作業学習
抄録(和)
本稿では、知的障害特別支援学校高等部教員への作業学習に対する意見調査の結果を提示する。近畿圏にある特別支援学校85校に対し1校につき10枚の調査票を配布したところ44校361人(回収率42.3%)から回答があった。作業学習の時間数について「現状のままが良い」と294人(81.4%)が回答しているものの、その自由記述には「教科とのバランスも尊重したい」という意見があった。今後は、高等部における作業学習と各教科との内容の関連について調査、検討する必要がある。
著者版フラグ
出版者版
AN00257966.70.27.pdf
427 KB
総目次
Other Article
Web上の転職サイトの情報を用いた職場への総合評価に影響を与える要因の分析と考察
PP. 7 - 17
医療的ケア児の小学校就学先決定に至るまでの過程 : 母親へのインタビュー調査より
PP. 19 - 26
知的障害特別支援学校高等部教員への作業学習に対する意見調査
PP. 27 - 31
園の特色を活かした地震防災保育の事例研究 : 育ち合いから学びをつなぐ
PP. 33 - 40
小学校図画工作科における「造形遊び」についての調査研究 : 学校教育現場に定着しない要因と児童に育つ力
PP. 41 - 49
小学生低学年における長期間の運動学習が投能力および動作に及ぼす影響について
PP. 51 - 61
運動学習が小学生低学年の跳能力と動作に及ぼす効果について
PP. 63 - 69
現在は社会参加しているが二次障害を併発した経験のある生徒への子育てに関する母親の心理的変容 : 母親のインタビュー調査を通して
PP. 71 - 76
ベトナムにおける障害のある子どものインクルーシブ教育の現状と特殊教育センターの役割 : 事例研究を通して
PP. 77 - 82
国際化時代の地域天体観望会 : 大阪日本語教育センターでの実践例
PP. 83 - 88
「資質・能力」を育成する教科横断的なカリキュラム・デザイン : 和歌山大学附属小学校における実践的試みの検討を中心に
PP. 89 - 96
岸本裕史のライフヒストリー研究(Ⅲ) : 幼児教育と「見えない学力」の模索へ
PP. 97 - 108
小学校体育における水泳授業の実態に関する研究 : 目標・内容・方法に着目した課題の描出
PP. 109 - 116
母親の養育態度と大学生の「友人関係」「社会的スキル」 : 「他者意識」「対人信頼感」の関連について
PP. 117 - 123
地域の特色を生かした総合的な学習をどう創るか : 地域の教育力とモノ・コト・人環境を中心に
PP. 125 - 134
校内支援体制・外部連携システム整備の取組 : 教育学部附属三校教育相談コーディネーターの役割を基盤として
PP. 135 - 142
堺市立幼稚園の和音感教育を取り入れた保育実践 : 1938(S13)年版と1939(S14)年版の二つの保育実際案の比較
PP. 143 - 159
教育学部附属中学校におけるモデル授業を公立学校に広げる試み
PP. 161 - 167
グループ学習を活用したダイナミック・アセスメント(2) : 「三匹のこぶた」裁判を活用した中学校社会科公民的分野における試み
PP. 169 - 189
社会科学及び人文科学の専門分野における認定システムに向けたベトナムの大学レベルでの研修カリキュラムの開発
PP. 191 - 201
ペアレント・メンターの意識変容プロセスに関する研究
PP. 203 - 213