Graduate School of Teacher Education Wakayama University bulletin of Course Specializing in Professional Development in Education 3
2019-03-25 発行

The reconsideration about the state of the school refusal support

不登校支援の在り方に関する再考
FullText File
DOI
Language
jpn
Start Page
143
End Page
151
Keywords
不登校
不登校支援
思春期
保護者支援
Abstract
増加する不登校児童生徒への緊急な支援対策が必要として、平成28 年には文部科学省より「不登校児童生徒への支援の在り方について」の通知が出され、各地で不登校対策が強化されるようになった。本研究では、中学校段階に焦点を当て、不登校生徒の支援者および保護者への調査を通して、有効な不登校支援の可能性について明らかにした。その結果、不登校支援の在り方として、「本人への支援」「家族への支援」「連携・協働」が重要であることが示された。
Text Version
publisher