Toggle navigation
和歌山大学学術リポジトリ
English
学術リポジトリとは
コンテンツの登録
学内刊行物
お問い合わせ
雑誌トップ
74
( 2024-02-08 )
73
( 2023-02-08 )
72
( 2022-02-09 )
71
( 2021-02-08 )
70
( 2020-02-04 )
69
( 2019-02-08 )
68 - 2
( 2018-02-23 )
68 - 1
( 2018-01-31 )
67
( 2017-02-22 )
66
( 2016-02-22 )
65
( 2015-02-27 )
64
( 2014-02-20 )
63
( 2013-02-20 )
62
( 2012-02-20 )
61
( 2011-02-21 )
60
( 2010-02-26 )
59
( 2009-02-28 )
58
( 2008-02-29 )
57
( 2007-02-28 )
56
( 2006-02-28 )
55
( 2005-02-28 )
54
( 2004-02-27 )
53
( 2003-02-27 )
固定URL :
https://repository.center.wakayama-u.ac.jp/2858
Top
>
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学
>
67
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 67
2017-02-22 発行
競泳のリレー引き継ぎにおけるスタート方法に関する研究
Study on the Start Method in a Relay Takeover of Swimming
宮本 雅志
本山 貢
学長
和歌山大学研究者総覧
researchmap
本山 司
池田 拓人
教育学部
和歌山大学研究者総覧
researchmap
フルテキストファイル
AN0025796606710.pdf
268 KB
Self DOI [info:doi/]
10.19002/AN00257966.67.77
About This Article
本文言語
日本語
開始ページ
77
終了ページ
81
著者版フラグ
出版者版
AN0025796606710.pdf
268 KB
総目次
Other Article
体育理論の実施状況と実施内容に関する考察
PP. 1 - 5
保育所・幼稚園・小学校・中学校・高等学校・大学の連携におけるキャリア教育・進路指導と発達支援のあり方
PP. 7 - 15
明治末期における算術科教育実習の実像 : 和歌山県師範学校の「生徒研究」から
PP. 17 - 25
和歌山大学附属学校におけるインクルーシブ教育システム構築の提案と「チーム学校」としての取り組み
PP. 27 - 34
小児がん、AYA世代がん患者に対する教育的対応と教員の困難感に関する検討
PP. 35 - 41
発達障害のある子どもの成長過程における教育的支援のあり方に関する実証的研究 : 日常生活チェックリストと身体活動量を活用して
PP. 43 - 50
多層指導モデル(MIM)の導入及び取り組みに対する教員の意識に関する研究
PP. 51 - 57
Approach of Competency-Based Training to Developing School Teacher's Competency of Professional Practice in Inclusive Education for Children with Disabilities : Theory and Practice in Vietnam
PP. 59 - 67
小学校体育授業における「受け身」を取り入れた体つくり運動の実践
PP. 69 - 75
競泳のリレー引き継ぎにおけるスタート方法に関する研究
PP. 77 - 81
小学校教員養成における図画工作科から家庭科へつながる学びの提案 : 布に着目して
PP. 83 - 89
知的障害及び発達障害のある幼児に対する「健康」の指導・支援 : 幼稚園教育要領の領域「健康」と特別支援学校幼稚部教育要領の「自立活動」との対応関係
PP. 91 - 99
中等理科教育で扱う物理学分野の本質
PP. 101 - 104
音楽のテンポと既知感が時間判断に及ぼす影響について
PP. 105 - 109
大学生における先延ばし行動と性格特性の関係について
PP. 111 - 119
「家庭教育支援」を担うNPO法人による「つどいの広場」の有効性と課題 : 現代の「家族関係」を支えるための社会連携の視点より
PP. 121 - 128
貧困問題における大学生の当事者性 : ゼミ活動をとおした変容
PP. 129 - 144
授業研究をとおした即日の授業改善 : 和歌山大学教育学部附属中学校における試み
PP. 145 - 157
小学校家庭科における炊飯学習の内容と課題
PP. 159 - 165
技術・家庭科における学びあい学習の実践事例 : 「学びの共同体」を取り入れて
PP. 167 - 171
幼小「接続期」のカリキュラムを視野に入れた絵本を用いた音楽活動 : 絵本『ねこのピートだいすきなしろいくつ』を例として
PP. 173 - 184
現代の子ども支配の構図と集団づくり実践の課題 : 「包摂と排除の力学」を越える
PP. 185 - 193
中学校・高等学校数学教育における整数分野の発展的指導についての考察
PP. 195 - 202
基本的生活習慣の確立を目指した授業実践 : 小学校・中学校のカリキュラムの構築
PP. 203 - 210
大学生の進路選択・決定に向けての職業興味の実態調査研究 : 和歌山大学経済学部においてのVPI職業興味検査の実施結果から
PP. 211 - 218
2016年度国公立大学における大学入学者選抜の個別学力試験に関する研究 : 出題内容の形式分類・整理と和歌山大学の事例との比較を中心に
PP. 219 - 225
初等教育におけるプログラミング教育についての目的に関する研究
PP. 227 - 234
高等学校定時制課程設置当初における教育内容の研究 : 和歌山県立海南高等学校下津分校の開校当時の学校要覧を中心に
PP. 235 - 238
和歌山県立伊都中央高等学校定時制課程の教育課程編成における「多様化への対応」と「共通性の確保」について : 和歌山県立伊都高等学校の教育課程との比較検討を通して
PP. 239 - 246
高等学校総合学科のカリキュラムに関する事例研究 : 生徒の選択履修状況及び進路結果のクラスター分析を中心に
PP. 247 - 256
普通科・商業科併設の高等学校における地域と連携したキャリア教育の取組に関する実証的研究 : 笠田高等学校「就業体験学習」の取組を通して
PP. 257 - 262